朝から,深井校長先生に迎えに来ていただき,呉羽小学校へ。
午前午後ともたくさんの授業を見せていただき,研究授業へ。
どの授業も思考ツールを活用して,児童の思考を促すことを意図した授業だった。
研究授業では,以前お話ししたことを受けて,授業改善に取り組む様子が見られてとても面白かった。
終了後,僕からお話し。
思考ツール活用の精度を上げて,思考スキルを獲得させること,子どもに学習の主導権をもっと渡していくことについてお話し。
終了後はまた深井先生に駅まで送っていただき,少し夜ごはんにお付き合いいただき,鳴門へ。
![](https://i0.wp.com/taizan-lab.net/wp-content/uploads/2022/08/IMG_7552-edited-300x300.png?resize=300%2C300&ssl=1)