春日井市押沢台小学校(4/11)
朝から準備をして春日井市押沢台小学校へ。昨年度から依頼をいただいていた研修に。車で30分少しの移動。 […]
探究的な学びを支える学習環境を考える 探究的な学びの基盤となる能力の育成とその発揮を支える学習環境デザインについて研究しています
朝から準備をして春日井市押沢台小学校へ。昨年度から依頼をいただいていた研修に。車で30分少しの移動。 […]
朝から名古屋キャンパス。1限の授業。ここにきて初めて端末活用に否定的な学生。クラスによって違うのもお […]
朝から豊田キャンパスへ移動。雨ということもあり想定の倍近い時間がかかる。 お世話になる事務へご挨拶、 […]
中京大学の授業開始。僕は複数の学部の1単位授業を担当。なので、同じ授業をたくさんやることになる。前期 […]
朝から名古屋キャンパス、FD研修に参加。学習者主体、の意味について考える。 僕は教職を担当するのでい […]
午前中の早めに出勤。事務的な手続き終わらせた後、教育工学会編集委員会にオンライン参加。特集号のあれや […]
朝から名古屋キャンパス。 今日は一日、新任教職員研修。朝9時から夕方5時までびっちりと。国立大学との […]
2024年3月末を持って、鳴門教育大学を退職し、本日より中京大学で勤務いたします。 鳴門教育大学では […]